天鐘(2月22日) 2020年2月22日 6:00 折り箱は厚い経木を曲げて作る。エゾマツやスギなどを用いるが、今は紙や発泡スチロールも多い。最もイメージしやすいのは駅弁だろう。22日は「折り箱の日」だという▼木材が持つ抗菌作用、湿度調整により中身が腐敗するのを防ぐ。起源は朝廷への貢ぎ物をの.....有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。ログインの方はこちら新規会員登録の方はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト