義と情と理と
7カ月余り前の2021年8月12日、八戸プラザホテルで記者会見し、電撃的に政界引退を表明した大島理森氏。13選出馬が確実視されていた10月の衆院選にはIT企業役員の神田潤一氏(当時50)を後継として立て、世代交代した。
政治生活は国会議員として38年、青森県議を含めれば46年余り。これから、その長きにわたる政界人生を、時間をかけて、つまびらかに語ってもらう。まずは近況と、印象に残る場面や思いを聞いた。
政治生活は国会議員として38年、青森県議を含めれば46年余り。これから、その長きにわたる政界人生を、時間をかけて、つまびらかに語ってもらう。まずは近況と、印象に残る場面や思いを聞いた。
最新記事
第6部 混迷(4-1)
政権懸けて自・民激突
政権懸けて自・民激突
2023/03/26

2009(平成21)年8月18日、衆院選が公示された。小選挙区、比例を合わせて480議席を争い、選挙前の勢力は自民党300議席に対し、民主党115議席。解散直前の自民両院議員総会で、麻生太郎首相は「私…
第6部 混迷(4-2)
敗戦の弁から一転、歓喜
敗戦の弁から一転、歓喜
2023/03/26

―30日の投開票日。全国の投票率は70%近くに達し、小選挙区制になって最高を記録しました。当日の動きはどうでしたか。 マスコミ各社の情報を含め、当日の情勢が伝わってくるんです。私の選挙区は非常に思わ…
第6部 混迷(3-1)
吹き荒れる「麻生降ろし」
吹き荒れる「麻生降ろし」
2023/03/19

民主党の小沢一郎代表の政治資金問題で潮目が変わったかに見えた2009(平成21)年春。麻生太郎首相が5月の衆院解散を見送り、民主は代表を鳩山由起夫氏=当時(62)=に替えて息を吹き返した。直後には「か…
第6部 混迷(3-2)
任期満了直前の解散
任期満了直前の解散
2023/03/19

―やっと解散に踏み切りました。解散直前に自民の古賀誠選挙対策委員長が辞任し、一部閣僚も退陣を直談判するなど、最後まで混乱が収まりませんでしたね。 任期満了が迫っていましたから、解散に打って出るというよ…
大島理森氏の足跡
1946年9月 |
|
---|---|
1965年3月 |
|
1970年3月 |
|
1975年4月 |
|
1980年6月 |
|
1983年12月 |
|
1990年2月 |
|
1995年8月 |
|
1999年10月 |
|
2000年7月 |
|
2000年12月 |
|
2002年9月 |
|
2003年3月 |
|
2005年12月 |
|
2007年8月 |
|
2009年9月 |
|
2010年9月 |
|
2012年10月 |
|
2014年9月 |
|
2015年4月 |
|
2020年12月 |
|
2021年8月 |
|