【国内原発の現状】33基に減少、再稼働14基 政府「最大限活用」難航

 国内の原発の状況
 国内の原発の状況
2011年3月の東京電力福島第1原発事故発生後、国内に54基あった原発は33基に減り、うち14基が再稼働した。昨年は第1原発と同じ沸騰水型では初めて東北電力女川2号機(宮城県)が加わった。再稼働は徐々に進んでいるが、原子力規制委員会の審査が.....
お気に入り登録