天鐘(8月3日) 2022年8月3日 6:01 映画の寅さんでおなじみのバナナの叩(たた)き売りは、大正時代に九州・門司港辺りに出現したのが始まりという。バナナは傷みやすいため、見栄えが悪くなる前にさばかなくてはならなかった▼バナナに例えるのも何だが、昨今のマイナンバーカードのPRが、叩.....有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。ログインの方はこちら新規会員登録の方はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト