天鐘(6月1日) 2022年6月1日 6:02 江戸時代は隅田川が凍るほどのミニ氷河期だったが、勿論ダウンも防寒靴もなかった。雪が積もる江戸を描いた浮世絵を見て驚くのは、その足元。美女は足駄、庶民は草鞋(わらじ)か草履、子供達は裸足で雪だるまを作っている▼歌川広重らが描いた江戸の冬には、.....有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。ログインの方はこちら新規会員登録の方はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト