スーチー氏、国際法廷で虐殺否定

 ロヒンギャ問題の初日の審理を終え、国際司法裁判所を後にするミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相=10日、オランダ・ハーグ(共同)
 ロヒンギャ問題の初日の審理を終え、国際司法裁判所を後にするミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相=10日、オランダ・ハーグ(共同)
 【ハーグ、ヤンゴン共同】国際司法裁判所(ICJ、オランダ・ハーグ)は11日、ミャンマー国軍などによるイスラム教徒少数民族ロヒンギャ迫害を巡る審理を続開した。ジェノサイド(民族大量虐殺)条約違反だとして迫害停止などを求める原告に対し、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相はジェノサイド行為を否定した。

 民主化活動指導者として1991年にノーベル平和賞を受け、知名度が高いスー・チー氏は軍などの行為を正当化する構え。しかし欧米では、迫害を止めない同氏への批判が強く、国家の最高指導者の反論は「ギャンブル」(欧州メディア)とも指摘されている。