Freeアスリートを「食」で支援/八戸 メニュー開発、合宿誘致に活用

開発されたメニューを見学する八学大スピードスケート部の選手=23日、八戸パークホテル
開発されたメニューを見学する八学大スピードスケート部の選手=23日、八戸パークホテル

八戸市は23日、合宿や大会で訪れるアスリートを「食」の面からサポートしようと、「アスリート食メニュー」の発表会を八戸パークホテルで開いた。三八五フーズ、八戸日本料理業芽生会、全日本司厨士協会北部八戸支部の3団体に所属する10店舗が地場食材を使って開発した、カロリーや栄養バランスに配慮した定食、弁当、バイキング料理などを提案。メニューは年度内に冊子にまとめられ、新年度以降の合宿誘致などに活用していく方針だ。

 アスリート食メニューの開発は、スポーツや文化などを掛け合わせたまちづくりへ、官民が連携する組織「地域スポーツコミッション」の設立に向けた実証事業の一環。市内ではYSアリーナ八戸を拠点としたスピードスケートの合宿が盛んで、本年度は延べ42団体、宿泊者数は7千人を超えた。プロスポーツチームも抱え、試合などで訪れるアスリートは多い。

 発表会にはヴァンラーレ八戸、東北フリーブレイズの選手、競技団体関係者、小林眞八戸市長ら16人が出席。各店舗の担当者から説明を受けた後、“アスリートファースト”でつくられた多彩な料理を試食した。

 試食したヴァンラーレの秋吉泰佑選手(31)は「このような取り組みはありがたいし心強い。日頃から食生活に気を使っている中で、いいヒントにもなった」と話していた。

 市では、今回開発したメニューなどを年度内に冊子にまとめ、来年度以降の合宿誘致などに活用していく予定。開発されたメニューを見学する八学大スピードスケート部の選手=23日、八戸パークホテル

 
お気に入り登録