「歴史的な価値高い」、十和田古道観光資源化へ 2020年3月5日 13:56 現地調査の結果を報告する斉藤利男さん(右) 山岳霊場として栄えた十和田湖に続く十和田古道を、観光資源化しようと取り組んでいるグループが2月28日、十和田市民交流プラザ「トワーレ」で現地調査の報告会を開いた。会場には約100人の市民らが集まり、月日山道の役割や歴史的価値などについて解説.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト