Free大会日程決まる 青森県高校総体 5月30日から5日間
青森県高体連は15日、青森市内で春季評議員会を開き、2025年度の大会日程を決めた。県高校総体は5月30日~6月2日を主会期とし、先行開催の8競技を含む35競技を実施する。大会ポスターは工大二2年の樋口華音さんの作品=写真=を選出。スローガンは八戸東2年の中川原素生さんの「紡ぎ 繋ぎ 刻め 我らの絆と熱い思い」、定通制は田名部2年の小原明実さんの「あふれだす 個性の色 創りだせ 新たな自分」がそれぞれ選ばれた。
総合開会式は5月30日に青森市のマエダアリーナで開催。会場は県内9市4町で、県南地方関係では八戸市でバドミントン、卓球、サッカー男子、ソフトボール、レスリング、自転車(トラック)、硬式野球、十和田市で相撲、馬術、三沢市でホッケー、空手道、むつ市でローイング、野辺地町でハンドボール、六戸町でゴルフ、五戸町でサッカー女子、階上町で自転車(ロード)を実施する。
定通制総体は陸上を全日制と同じ日程で行い、そのほか8競技を6月14、15日に行う。