メルカリ、携帯事業に参入 利用者同士で通信量を売買

メルカリのアプリで携帯電話サービスのデータ通信量を取引する画面(画像の一部を加工しています)
フリマアプリ大手のメルカリは4日、携帯電話事業に参入した。NTTドコモから回線を借り、仮想移動体通信事業者(MVNO)として「メルカリモバイル」の提供を始めた。メルカリのアプリ内で、利用者同士が余ったデータ通信量を売ったり、不足分を買ったり.....
有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。