Free朝のニュースダイジェスト(1月11日)

【十和田市長選・あす告示】
 任期満了に伴う十和田市長選は12日、告示される。4期16年を務めた現職が勇退を表明。市政の転換点となる選挙戦には、いずれも無所属新人の5人が出馬を予定する。投開票は19日。

 【大間町長選・あす投開票】
 任期満了に伴う大間町長選は12日、投開票が行われる。いずれも無所属で返り咲きを狙う前職金澤満春候補(74)と、再選を目指す現職野﨑尚文候補(69)が、町政の継続か転換かを巡り舌戦を繰り広げている。

 【青森県とビームスが商品開発】
 大手セレクトショップ「ビームス」と青森県が本年度、県内の製造業者や工芸家と連携し、訪日客向けの商品づくりに初めて取り組んだ。インテリアなど24種類を制作し、23日~2月19日に同社のオンラインショップやビームスジャパン新宿店で販売する。

 【八戸・蕪島周辺にコクガン】
 八戸市の蕪島周辺では国天然記念物の渡り鳥「コクガン」が波間で羽を休めている。10日には青空の下、30羽ほどが岩場でのんびりと羽繕いをしたり、海中に頭を入れてエサを探したりする姿が見られた。

 【佐藤さん・なでしこリーグ1部チーム入団を報告】
 三戸町出身で、女子サッカーなでしこリーグ1部スフィーダ世田谷FCに入団する佐藤李那さん(19)=埼玉・昌平高3年=が帰省し、8日に町役場と出身チームの三戸カーネリアンズに入団を報告した。

 
お気に入り登録