蝦夷の墳墓か、九州で初確認 「防人」として強制移住の可能性

 福岡県那珂川市の観音山古墳群で発掘された古代墳墓(九州歴史資料館提供)
 福岡県那珂川市の観音山古墳群で発掘された古代墳墓(九州歴史資料館提供)
福岡県那珂川市で約20年前に発掘された3基の古代墳墓が、石の積み方などから古代に東北などで暮らし、一部が九州に「防人(さきもり)」として移住させられた蝦夷(えみし)の長らの墓とみられることが分かった。九州で蝦夷の墳墓が確認されるのは初めてと.....
お気に入り登録