Freeインフル 三八、上十三など3管内に今季初の警報 前週比倍増 むつなど注意報

青森県は9日、新たに八戸市・三戸地方、上十三、青森市・東地方の3保健所管内にインフルエンザ警報、むつ、五所川原の両保健所管内に注意報を出した。警報の発令は今季初めて。昨年12月23~29日に県内58定点医療機関から報告があった感染者数は1978人(前週比1065人増)で、1定点当たり34・10人(18・36人増)となり、前週から倍増した。

 管内別では八戸市・三戸地方42・08人(27・16人増)、上十三51・44人(31・11人増)、青森市・東地方53・00人(24・42人増)で、警報基準の30人を上回った。

 むつは14・17人(8・00人増)、五所川原は16・86人(12・15人増)で注意報基準の10人を超えた。弘前は14・25人(2・75人増)で注意報を継続した。

 県内は全6管内で警報や注意報レベルに達した。感染拡大を受け、県保健衛生課は「子どもや高齢者は重症化の恐れがある」とし、マスクの着用や手指消毒、換気の徹底など予防策を呼びかけている。

 
お気に入り登録