【鹿島沖漁船転覆】サバ、イワシで八戸港にも貢献 突然の事故、関係者落胆

茨城県の鹿島沖で転覆した第8大浜丸は、一度に大量の魚を漁獲できる大中型巻き網船団の本船(網船)だ。運搬船などと船団を組み、八戸港にもサバやイワシを水揚げしていた。関係者は「八戸港に貢献してくれる船だったが…」と年始に起きた悲劇に落胆する。 .....
お気に入り登録