造形、若い感性で斬新に 八工大生がデザインコンペ アールテックの電解水精製装置

コンペでデザインの意図を説明する学生
コンペでデザインの意図を説明する学生
八戸工業大と地元企業とのデザイン協働プロジェクトとして、同大感性デザイン学科の学生が、アールテック(八戸市、類家伸一社長)が開発を進める「食品産業向け環境配慮型両性電解水精製装置」の筐体(きょうたい)をデザインした。16日、デザインを選ぶコ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録